
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
ホロン俳句会はオンラインに移行して2回目、ちょっとプロセスに慣れて来ました。自宅からお茶を飲みながら、皆様の近況報告を聞き取り、それを踏まえて俳句を作る結構レベルの高い技を駆使しております(°▽°)というか、皆様の近況報
福岡第3期NLPマスタープラクティショナーコースついに涙涙の大感動で終了しました❣️ 受講生それぞれの存在感が大きく明るく輝いて、それぞれが歩む新たなステージの道筋が豊かで暖かいものになっていくのがむちゃくちゃうれしいで
高松NLPプラクティショナーコースの会場が三月で閉まるので、名残り惜しく使わせて頂きます! ロビーの謎のキリン像も心なしか寂しそう⁉️ 今回のランチは名店うどん店通い(^^) 安定のたも屋さんに、名物鳥天の麦蔵さん❣️
お正月用の作品として、色紙に琳派の梅の図も❣️同じお手本を元に描いたとは思えない個性豊かなそれぞれの仕上がりです。たらし込みという琳派の技法は、墨や絵具の乾き具合で自分の想像を超えた領域が開いていく面白さがたまりません。
リアルなNLP研究会ではいつも数人なのに、思いがけず30 名くらいの皆様にご参加頂き嬉しい驚きでした❣️久しぶりにお顔を拝見できた方々の笑顔が素敵で感激してしまいました。今回は、通訳の大空夢湧子先生や稗島さんとお話しなが
言葉の科学オンライン講座第2弾、賑やかに開催しました(^o^) 言葉の領域で日本トップの内海先生とのダブル講師は、長いお付き合いで息もぴったりですが、漫才コンビではございません(°▽°) 気軽に参加できるオンラインは、懐