
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
第二回パリ狂言若菜の会は、16区リセ ド ラ フォンテーヌという学校のステージで実施されました。 パリ日本文化体験ツアー四番目のイベントです。 ここは、狂言の小笠原先生のご子息が通われている学校で、昨年のニュースでも出て
NLPマスター受講中のパワフル美女とアフタヌーンティー❣️可愛いスイーツを前にして問わず語りにお話を紡ぐうちに、それぞれの夢の実現のお話や、来年3月の盛り盛り企画など、想像もしていなかった魅力的な楽しみが出現してきます。
状況を動かすのは強い想い 3日目のパリは、来年GWの日本文化体験ツアーの会場探しをスタート。 まずは、トロカデロのカフェでパリ名物 熱々のオニオングラタンスープで気合いを入れます。 大振
ロンドンでの体調管理 NLPのマスタートレーナーズトレーニングも半ばです。 時差ぼけで眠れず気温差にもあって、へたっていましたが、ようやく調子が戻って来ました。 食欲も出てきて、身体に力が入ってきています。
大阪NLPプラクティショナーコース第55期、名残惜しくも修了しました! 終了後には、受講生の方がご自身の夢の実現を兼ねて、素敵な手作り絵付けマグカップを全員分作成してくださいました! ホロンPBIテーマカラーのコバルトブ
NLPマスタープラクティショナーコース第2週目❣️ランチでは、広くスペースを取らせていただき、気分的にもゆったりできます。今回は言語的アプローチと非言語的アプローチを2日に振り分け探究しました。言語的アプローチの日は、頭