寒に入りすごい寒いかと思えば、コートなしで歩けるくらいの日和だったり、体調管理が難しいこの頃です。
寒いのはむちゃくちゃ苦手だけど、空気が凛としていて尖った感覚があり、また透明感があるのも心惹かれます。
そして、寒の空は蒼いのも好き。
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
寒に入りすごい寒いかと思えば、コートなしで歩けるくらいの日和だったり、体調管理が難しいこの頃です。
寒いのはむちゃくちゃ苦手だけど、空気が凛としていて尖った感覚があり、また透明感があるのも心惹かれます。
そして、寒の空は蒼いのも好き。
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
お正月用の作品として、色紙に琳派の梅の図も❣️同じお手本を元に描いたとは思えない個性豊かなそれぞれの仕上がりです。たらし込みという琳派の技法は、墨や絵具の乾き具合で自分の想像を超えた領域が開いていく面白さがたまりません。
富士山の麓で合宿です。 テーマ:NLP 御殿場に影響力実践士の合宿で来ております。 お天気に恵まれ、スッキリ富士山が麗しいです。 富士山は見る角度によって、印象がちょっと変わります。 上の写真は、来る時に新幹線の新富士駅
大阪NLPマスタープラク34期の懇親会は、福岡からの振替や懐かしの1期生の飛び入り参加など、新たな出会いの場となりました! ナポリ料理のピザに舌鼓を打ち、まさかの茄子のチョコレートスィーツをいただき大満足❣️ 偶然隣り合
只今、麻布十番に滞在しております。 今日はもともと、動画を撮ることにしていたのですが、昨日の夜に、突然 対談動画を撮ることになりました。 夜にたまたまお話しをした宮川晴代さんのスケジュールが突然空いたので、じゃあ、対談動
朝晩急に涼しくなって虫の声も賑やかです。明日から長野県の飯綱高原に移動します。ギリガン博士のスーパーヴィジョンセミナーを開催します。長野は関西より秋が進んでいると思います。石仏群に寄り添う草木も秋の彩りに向かっているかな
癒しの瞑想とピアノライブが定番となりつつあるオンラインNLP研究会❣️大人気インナースマイル瞑想に続くピアノライブは、毎回参加者の皆様の雰囲気でまったく違うジェネラティブな流れになります。サブモダリティのNLPワークを実
NLPマスタープラクティショナーコース第2週目❣️ランチでは、広くスペースを取らせていただき、気分的にもゆったりできます。今回は言語的アプローチと非言語的アプローチを2日に振り分け探究しました。言語的アプローチの日は、頭