楽しい俳句

楽しい俳句
7月の俳句カレンダー

7月の俳句カレンダーはチベットに行った時に地平線に架かっていた虹を詠んだ俳句です。 チベットの荒野の果ての虹であり 葉子 6月のうちに早くも梅雨明け宣言して猛暑の日々が始まりました。 熱中症になったことがあるので気をつけ […]

続きを読む
楽しい俳句
今日は水無月

  今日は水無月を食べる日です。 芦屋大丸でゲットしました♪

続きを読む
楽しい俳句
ホロン俳句会レポート

6月に入り急に気温が上がってきました。湿度も高くなってきたので、スッキリした気分になる俳句を皆さんからいただきました。 今回は、季語がダブルで使われていることが多かったので、好きなときにいちど歳時記をご覧になってみると良 […]

続きを読む
楽しい俳句
今日から6月スタートです

夏の神戸港を巡る御座船の俳句です。海風が気持ちいい時期になって来ました。 さて、俳句カレンダーのイラスト担当の山口珠瑛さんの個展が開催されます。 ガラスに描く絵が綺麗です。俳句カレンダーの原画ですので是非ご覧くださいませ […]

続きを読む
楽しい俳句
ホロン俳句会の方から完熟トマト

完熟させてから収穫するトマトをホロン俳句会の方が贈ってくださいました。 昨年はうまく出来ず届かなかったので待ちに待ったトマトです🍅 今年のは特に甘くて美味しいのでまずは丸かじりします。

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
2025年5月ホロン俳句会レポート

立夏を迎え、様々な花が咲き乱れる美しいシーズンを迎えます。 今回は、参加者の皆様それぞれにお忙しい状況の中、ちょっとゆっくりできる時間を取ることができる時間であったと思います。 俳句は、自然とつながることによって、無意識 […]

続きを読む
楽しい俳句
自宅で採れたさくらんぼと俳句

俳句カレンダーのイラスト作家山口珠瑛さんが俳句カレンダーの打ち合わせで来宅😊 ご自宅の庭で採ったさくらんぼをお土産にくださいました。 完熟直前の(完熟すると鳥に先を越される)ユスラウメみたいな甘酸っぱい美味しいさくらんぼ […]

続きを読む
NLP
5月の俳句カレンダー

寒暖差が激しい日々を過ごすうちにあっという間に初夏ですね! 色々劇的に変化する日々を呼吸を整えて心穏やかに過ごしたいものです。 この俳句は、ドイツからアンネの薔薇を譲り受けて教会で育てている牧師さんに頂いた「祈り」という […]

続きを読む
楽しい俳句
レトロモダンな吟行

俳句の先輩に誘われて神戸北野町の学校だった跡地にできたレストランとカフェに行って来ました。 レトロモダンな様式は天井も高く落ち着いた雰囲気でゆったりします。 神戸には、異人館を含めレトロモダンな所があちこちにあって街探訪 […]

続きを読む
ジャパネスクNLP
ホロン俳句会レポート

春爛漫のいい時期、東西の桜餅違いや平安時代からある椿餅など花より団子の話題も楽しかったです。 春はやはり桜が咲くのを見るのが楽しみですね。 桜を見るとなんとなく嬉しくなってしまうのは不思議な気がいたします。 また、寺尾さ […]

続きを読む