


ジャパネスクNLP実践ツアー第2弾です! 来年2月9日から、パリ日本文化体験ツアー第2弾開催します! 昨年の第1弾では、ルーブル美術館の近くの会場で俳句講演や狂言を実施し、ブローニュの森の中の日本家屋でフランスの方々に茶
今回はまさかのアウトな展開に超焦りました なんと会場が取れてなかった ひえ〜!どうも日程変更などのやり取りをしていた時にミスってしまったようです(ToT)しかしながら、成瀬先生の優しい機転と会場の方のご厚意で奇跡的に
高松NLPプラクティショナーコースの会場が三月で閉まるので、名残り惜しく使わせて頂きます! ロビーの謎のキリン像も心なしか寂しそう⁉️ 今回のランチは名店うどん店通い(^^) 安定のたも屋さんに、名物鳥天の麦蔵さん❣️
「ダイエットとイメージトレーニング」 年末年始の数々のイベントを控えて、ダイエットをしたい方々には厳しい時期となりましたね。 ダイエットをしたいときに、まず一番やってはいけないのは、 「なんでこうなっちゃったんだろう」と
IWAM日本総元締めの本山晶子先生の還暦のお祝いに内海先生とご一緒しました❣️ 1999年に出会ってから、NLP、LABプロファイル、IWAMと、いずれも壮絶な創成期を乗り越えて来たツワモノ達。 深く強い絆で結ばれている
ホロンPBIの上質人生講座、鳥獣戯画模写体験、大賑わいのうちに終了です。 参加の皆様は、回を追うごとに筆に慣れて、800年前の鳥獣戯画の作者の気持ちにペーシングできる度合いが深まって来ています。 NLP的に、五感で感じ、
信州長野の会場下見の本番です。 Hさんユール洋子さんのお導きで、水輪の会場下見に初めてお伺いしました。 雨上がりの幻想的な森の中で、こだわりの美しい施設の数々に感動。 水輪代表理事の塩澤様とも滋味溢れる夕食をご一緒させて