ホロン俳句メンバー専用ページ

ホロン俳句メンバー専用ページ
8月のホロン俳句会レポート

出歩くのも危険な暑さの中俳句を作ることで客観的になって涼やかな気持ちに切り替えられます。 今月は参加者女子の皆様が偶然にも白い服装でお揃いになって真夏らしい雰囲気でした! 俳句を通して世界に自分の発見や気づきを発信する楽 […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
7月24日月曜日ホロン俳句レポート

今回は、優奈さんがなんと2年ぶりに生まれたての第二子の赤ちゃんと共にご参加でした。 2年前にも、はじめての赤ちゃんが生まれた直後のご参加でした。 生まれたての赤ちゃんと一緒に俳句を作って下さって、それぞれの赤ちゃんへのプ […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
6月2日ホロン俳句会レポート

梅雨入り前なのに雨が多いようで、しかも雨の降り方が尋常でなく、やはり亜熱帯気候に変わってきたのかなと思ってしまうこの頃です。 金藏院葉子の俳句古民家を譲り受けたる鮎の宿風薫る笑顔明るき飼育員コアラ見てカンガルー見て夏帽子 […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
2025年5月ホロン俳句会レポート

立夏を迎え、様々な花が咲き乱れる美しいシーズンを迎えます。 今回は、参加者の皆様それぞれにお忙しい状況の中、ちょっとゆっくりできる時間を取ることができる時間であったと思います。 俳句は、自然とつながることによって、無意識 […]

続きを読む
ジャパネスクNLP
ホロン俳句会レポート

春爛漫のいい時期、東西の桜餅違いや平安時代からある椿餅など花より団子の話題も楽しかったです。 春はやはり桜が咲くのを見るのが楽しみですね。 桜を見るとなんとなく嬉しくなってしまうのは不思議な気がいたします。 また、寺尾さ […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
3月のホロン俳句会レポート

今月はお雛様がテーマの俳句会。 ほっこり温かい俳句がいっぱいです。またお葬式を終えたばかりの方の弔句も。 俳句にするとその時の状況や想いが大切に記憶に残るだけでなく、他の人々に共感してもらえることで癒やしと供養になるよう […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
2025年2月ホロン俳句会レポート

  2025年2月俳句会レポート 立春を迎えてから、今シーズン最低気温を記録する激寒の1週間となりました。 早春を俳句に読もうと思っても、寒すぎてなかなかその気にならなかったのは、身体的に観察力が豊かになるからではないか […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
楽しい俳句2025年1月ホロン俳句会レポート

  2025年1月ホロン俳句会レポート 2025年初めての俳句会を実施しました。今年は、阪神淡路大震災から30年の節目となります。 当時、阪神間に住む我々は大変な思いをいたしましたが、俳句をする人たちにとって、俳句をして […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
2024年12月俳句レポート

  いきなり寒くなった12月、今回初参加のマダムを迎えて暖かい場で納句座を開催しました。   新しい方が来られると、俳句も雰囲気が変わっていい刺激になります。   ちょっとした言葉の使い方や、言葉の位置など推敲していくこ […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
2024年11月ホロン俳句会レポート

  立冬過ぎても日中は半袖で過ごせるくらいの日和で、俳句の季語選びが難しかったかもしれません。   兼題の小春日和が実感できてよかった面もありました。   俳句では「季語」に語らせるとよくいいます。   もともとの文字数 […]

続きを読む