泊まった翌日の早朝、日の出が赤く染める富士山頂のモルゲンロートを拝めた時、コロナ下でも無事講座開催できた感動がしみじみ湧いて来ました。
それにしても、フェイスシールドとマスクのダブル使いはキツい(°▽°)
フェイスシールドって前がめっちゃ見にくいし、声がこもるので声を張り続けるのがしんどかったです。

泊まった翌日の早朝、日の出が赤く染める富士山頂のモルゲンロートを拝めた時、コロナ下でも無事講座開催できた感動がしみじみ湧いて来ました。
それにしても、フェイスシールドとマスクのダブル使いはキツい(°▽°)
フェイスシールドって前がめっちゃ見にくいし、声がこもるので声を張り続けるのがしんどかったです。
高松NLPプラクティショナーコースの会場が三月で閉まるので、名残り惜しく使わせて頂きます! ロビーの謎のキリン像も心なしか寂しそう⁉️ 今回のランチは名店うどん店通い(^^) 安定のたも屋さんに、名物鳥天の麦蔵さん❣️
NLP東京巣鴨プラクティショナーコース華やかに修了です。 東京巣鴨のNLPプラクティショナーコース麗しく修了しました。 最終週も、恒例の豪華おやつ満載! さらには、最終日の打ち上げに、なんと日本一というショートケーキ
NLPマスタープラクティショナーコース第2週目❣️ランチでは、広くスペースを取らせていただき、気分的にもゆったりできます。今回は言語的アプローチと非言語的アプローチを2日に振り分け探究しました。言語的アプローチの日は、頭
ギリガン博士のスーパーヴィジョン三日間、長野の水輪にて無事終了しました。10年振りのスーパーヴィジョンは、絹織物をジェネラティブな流れに乗せて織り上げていくような美しい印象がありました。これこそがホロン❣️夜には、全員で
オンラインになって6回目のIAGC JAPANジェネラティブ勉強会❣️前回に引き続き、ギリガン先生、ディルツ先生、ディロージャ先生の鼎談録画を視聴しました。短いながらも「NLPの現在」「NLPの未来」の2本立て翻訳付き‼
台風の影響の雨風がすさまじく、今回は富士山見えないかと思いましたが、有難くもちょっとお姿を拝見できて気分アップ❣️そして、合宿のお楽しみはやっぱり 温泉 ️と美味しいご飯❣️連日のゴージャスご飯はさすがにヤバい
鳥獣戯画模写体験「琳派の水遊び」編!今回は、鳥獣戯画模写ののち、琳派の系譜を学び、実際に琳派の模写を体験しました。色彩を使って さらに水を垂らしてぼかす琳派の「たらし込み」技法に初めて挑戦しました。こんなに水じゃぶじゃぶ