NLPプラクティショナーコースの出張3連泊を終え帰宅したら、クリスマスイブに大好きなあまおう苺が届いてました
NLP講座中には手に入れるのが難しい幻のシュトーレン❣️夕食後には主人の好きなチョコレートクリスマスケーキ
痩せる隙間が見当たりません(°▽°)
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
NLPプラクティショナーコースの出張3連泊を終え帰宅したら、クリスマスイブに大好きなあまおう苺が届いてました
NLP講座中には手に入れるのが難しい幻のシュトーレン❣️夕食後には主人の好きなチョコレートクリスマスケーキ
痩せる隙間が見当たりません(°▽°)
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
大阪LABプロファイル認定プラクティショナーコース後期無事終了!新たな認定合格者が続々 誕生しました!合格おめでとうございます 前期では私の目の手術などで御心配をいただきましたが、後期は元気に復帰することが出来て本当にあ
2020年(令和2年)2月2日という「2」続きのパワフルな日に、富士山(二二三)の大和絵を描くという凄すぎな企画‼️着物にたすき掛けという気合の入った参加者を含め、まずはいつもの鳥獣戯画の模写からスタートです。何回も繰り
えべっさんとガレットデロア 大阪天満宮のえべっさんにお参りしてきました。 この日は最終残り福とあって、オマケもいっぱい付けて頂き御神楽も授けて貰って幸先いい感じです。 餅まきにも遭遇しました。 続いて、ジェ
富士山麓の時之栖にて、第3期影響力実践士講座 和やかに終了しました。 今回は天気がイマイチで、富士山のお姿を一度も拝めず残念至極。 代わりといっては何ですが、生しらすをはじめ、ご飯より海鮮の方が多い豪華海鮮ランチで満足満
言葉の科学ワンデイ、内海先生と金蔵院葉子のダブル講師で開催しました。今回は仕事の現場での活用を念頭において進められたので、具体的かつ実践的な実習が多く、皆さま頭がフル回転(@_@)言葉の科学やIWAM、LABプロファイル
3月半ば、大阪NLPマスターコース最終日を迎えました! NLPプラクティショナーコースから始まっておおよそ10ヶ月を共に旅してきた盟友達! 大きな変化が見える形でも現れてきています。 これから新たな旅のスタートです。 何
鳥獣戯画模写体験の講座にNLPの受講生さんがいらしてくださいました!激務を縫って時々お顔を見せてくださるのが本当に嬉しいです 今回は鳥獣戯画模写体験の参加者の方がかつてのNLP同期生だったので、久しぶりにお会い頂けて良か
鳥獣戯画模写体験「琳派の水遊び」編!今回は、鳥獣戯画模写ののち、琳派の系譜を学び、実際に琳派の模写を体験しました。色彩を使って さらに水を垂らしてぼかす琳派の「たらし込み」技法に初めて挑戦しました。こんなに水じゃぶじゃぶ