大阪NLP第57期プラクティショナーコース3週目です!
受講生の皆様からサプライズで誕生日のお祝いをしていただきました。
パワー凄すぎな皆様の超絶エネルギーを頂き、健康第一で元気に新たなステージを開いていきたいと思います!

ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
大阪NLP第57期プラクティショナーコース3週目です!
受講生の皆様からサプライズで誕生日のお祝いをしていただきました。
パワー凄すぎな皆様の超絶エネルギーを頂き、健康第一で元気に新たなステージを開いていきたいと思います!
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
LABプロファイルやIWAMの同志、内海さんお勧めの天ぷら屋さんで旬の食材を頂きました! ランチ時間前に行ったのにもかかわらず相当並びましたが、目の前で揚げてくれる揚げたて天ぷらの魅力には勝てません。 お食事しながら、内
言葉の科学ワンデイ、内海先生と金蔵院葉子のダブル講師で開催しました。今回は仕事の現場での活用を念頭において進められたので、具体的かつ実践的な実習が多く、皆さま頭がフル回転(@_@)言葉の科学やIWAM、LABプロファイル
台風の影響の雨風がすさまじく、今回は富士山見えないかと思いましたが、有難くもちょっとお姿を拝見できて気分アップ❣️そして、合宿のお楽しみはやっぱり 温泉 ️と美味しいご飯❣️連日のゴージャスご飯はさすがにヤバい
えべっさんとガレットデロア 大阪天満宮のえべっさんにお参りしてきました。 この日は最終残り福とあって、オマケもいっぱい付けて頂き御神楽も授けて貰って幸先いい感じです。 餅まきにも遭遇しました。 続いて、ジェ
冬のこの時期には、日向ぼっこもじんわり身体が温まり緩んでいい気分になります。冬将軍の厳しさも冬らしいでが、こんな暖かい日向を愉しめるのも冬ならではの楽しみです。
師走も半ば、冬至の前らしくあっという間に夜になってしまう感じがします。ノーベル賞のお膝元、北欧の冬の夜は長い。したがって、ろうそくや灯りの種類も多く、どのお宅の窓辺も可愛い灯りの飾りつけが素敵でした。いつまでも明るい夏の
今回のNLP研究会は、茶道をNLPで解析するということで、裏千家のお茶の先生の垂水明美さんと。 普通のセミナールームの雰囲気が、掛け軸を掛けただけで、一気に変わります。 参加者は、正座の心配もなく気楽に椅子に座って、お菓