
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
今回のNLP研究会は、茶道をNLPで解析するということで、裏千家のお茶の先生の垂水明美さんと。 普通のセミナールームの雰囲気が、掛け軸を掛けただけで、一気に変わります。 参加者は、正座の心配もなく気楽に椅子に座って、お菓
ザビエル ピルラ先生のNLP advancedセミナー「説得力と影響力の科学」にお伺いしてきました! スペイン人の先生ですが、ちょっと日本人的な印象なのが不思議で楽しかったです。 会場では、久しぶりにお会いする方々とお話
令和初の大阪NLPプラクティショナーコース第57期賑やかにスタートです! 大人気の中華ランチにどでか寿司の懇親会❣️ 美味しいものを目の前にすると、初対面の緊張も解けあっという間にいい感じのフィールドになって来ました。
コロナ禍を超えて、第58期NLPプラクティショナーコース大団円を迎えました。それぞれの未来の新たな扉が開き、素晴らしいステージの始まりの鐘が鳴っています。協力していただきながらリアルな会場開催が出来たことは、本当にありが
東京IWAMマスター出講帰りの内海先生も駆け付けて来てくださり、実践的な実例報告をしていただきました。IWAMの現場での影響力の大きさは、実例を通して実感できると一気にモチベーションが上がります‼️講座の合間には美味しい