
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
リアルなNLP研究会ではいつも数人なのに、思いがけず30 名くらいの皆様にご参加頂き嬉しい驚きでした❣️久しぶりにお顔を拝見できた方々の笑顔が素敵で感激してしまいました。今回は、通訳の大空夢湧子先生や稗島さんとお話しなが
先日の研究会で、道中次々障害が起きてホロンに来るまでの道を阻まれて困ったけれど、やっぱり来て良かったというお話をお伺いしました。それで思い出したのが、かつてアメリカにセミナーを受けに行った時のチャレンジ続きのエピソードで
万年筆は大好きな文具です。 認定書のサインや、手紙は必ず万年筆を使います。 万年筆だと、気持ちが上がって書けるのが不思議です。 実は、大学生の頃漫画を描いていて、なんと同人誌も発行していました。 パソコンで描く今の時代と
第35期大阪NLPマスタープラクティショナーコース クリスマス直前にスタートしました 自分の新たな面を発見し、意識と無意識をつなぐ秘密の手法を使えるように練習して行きます。来年春のステージアップが想像を超える世界に開いて
大江能楽堂で和泉流狂言の関西支部、若菜の会の舞台がおかげ様で無事に終了しました。私を含めNLPのメンバー5名も舞や狂言で日頃の成果を披露❣️私たちの舞台の後は、和泉流狂言師の素晴らしいプロの舞台もご覧いただき大好評でした