
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。
リアルなNLP研究会ではいつも数人なのに、思いがけず30 名くらいの皆様にご参加頂き嬉しい驚きでした❣️久しぶりにお顔を拝見できた方々の笑顔が素敵で感激してしまいました。今回は、通訳の大空夢湧子先生や稗島さんとお話しなが
講座中は窓をずっと開けているので、結構な寒さを心配しておりましたが、皆様の熱量のおかげで無事暖房も入れず過ごせて有り難いことでした。今回のプレゼンは、1人1人の存在感が場のエネルギーを生み出し、伝えたいコンテンツを超えて
3月3日上巳の日はホロン鳥獣戯画&龍図模写体験❣️ 今回特別バージョンで龍図を模写しました。 大和絵師の系譜につながる日本画の弟子にして頂いた我々。 五感で感じ情緒で描くという手法は、 一般にイメージする絵の描き
言葉の科学オンライン講座第2弾、賑やかに開催しました(^o^) 言葉の領域で日本トップの内海先生とのダブル講師は、長いお付き合いで息もぴったりですが、漫才コンビではございません(°▽°) 気軽に参加できるオンラインは、懐
国際ライセンスマネジメント機構主催のリーダーのための言語マネジメントアドバンスコース❣️ 井上さんのパワフルサポートをいただきながら、みんなで頑張りました! IWAMのメタプログラムの実践版は、言葉にフォーカスすることが
今日から福岡、NLPマスタープラクティショナーコースです! 本日は、三年越しで念願が叶い、鶏の水炊きのお店に予約を入れて頂きました。 鶏の燻製から始まり、煮込み、唐揚げ、水炊きと鶏尽くし! プルプルコラーゲン鶏スープもい
言語の世界的権威クリスティーナホール博士の4日間は、その名に違わぬ豊かで深い素晴らしい講座でした。秋に来日するギリガン博士の打ち合わせに来たアラスターと、クリス先生と❣️アラスターとは、ロンドンでのクリス先生のセミナーで
シンガポールからNLPの受講生の方がご家族で我が家にいらしてくださいました! 3年前シンガポールにお伺いした時にお会いして以来です。 昨年あたりから一気にステージが上がってきて、様々な変化を感じているとのこと。 時代の流