ギリガン博士とデイルツ先生の創設された国際ジェネラティブチェンジ協会の日本支部です。
いまだかつてない困難の時代にはジェネラティブな変化が求められます。私たちが全く新しい、これまでと違うことを行う必要があります。単にこれまでと同じことをより多く行うということはできません。
国際ジェネラティブ・チェンジ協会(I A G C)の共同創立者であるギリガン博士とディルツ先生が指導する実用的なプロセスは、リソースフルな状態を保ち、ポジティブな目標に集中しつづけ、内面的及び外面的な障害を乗り越えていくためにリスナーが日常的に使うことができるものです。
ギリガン博士とディルツ先生による動画をご覧ください。
2020年4月1日25:00 英語版
2020年4月1日25:00 日本語版
2020年4月2日25:00 日本語同時通訳版
ギリガン博士とディルツ先生の動画を見ながら、復習をしたり、ブラッシュアップして共同開発者としてともに探求していきましょう。
また、コーチングやセッション、コンサルなどの実際の場面で活用できるように研究していくユニークな取り組みをしていきます。
世界のIAGCのメンバーとジェネラティブなつながりを持ちながら、新たな世界への可能性と選択肢を開いていきましょう。


オンライン研究会の目的
- COACHステイトを自分や相手に活用する
- 日常の社会的なパートから離れ、本来の自己とつながる
- ジェネラティブ・トランスの実践
研究会の特徴
ジェネラティブな意識の状態について、理論的理解だけでなく、身体に落とし込んでいく実践的な取り組みをして行きます。
過去のスティーブン・ギリガン博士やロバート・ディルツ先生の講座の映像や資料を使い探求できるのは、日本ではホロンPBIだけ。
先生たちのリソースを土台にしながら、自分オリジナルのCOACHステイトの実践ができるようプロセスを重ねてます。
(参考例)
- COACHステイトの基本的な言葉のスクリプト(過去の講座資料)
- 過去の講座の音声資料
- 他者のCOACHステイト誘導を体験する機会
全体の概要
ペースと時間
月1回 1時間半程度を予定しています。
平日は、20時から21時30分
休日は、11時から12時30分
※日程は変更になる可能性もあります。
2022年
- 【第1回】11月5日(土)11:00-12:30
☆☆ 1回目スペシャル参加特典☆☆
シンプルなCOACHステイトのスクリプトプレゼント!
(ロバート・ディルツ氏バージョン) - 【第2回】12月11日(日)11:00〜12:30
2023年
- 【第3回】1月18日(水)20:00〜21:30
- 【第4回】2月18日(土)11:00〜12:30
- 【第5回】3月 7日(火)20:00〜21:30
- 【第6回】4月19日(水)20:00〜21:30
- 【第7回】5月16日(火)20:00〜21:30
受講方法
Zoomを利用します。
Zoomアドレスは、お申し込みの方にお送りします。
ファシリテーター
- 金蔵院葉子 (IAGC 日本支部代表)
- 酒井利浩 (IAGC 認定アシスタント)
金額
各回 2,200円(税込)