「ポルシェ博士誕生150周年記念 新作能「ポルシェ」について」 ゲスト:能楽師狂言方和泉流・小笠原由祠さん

◎NLP✖️日本文化

2025年9月1日
ゲストに能楽師狂言方和泉流の小笠原由祠さんをお迎えしてお届けしました。

車のポルシェの生みの親、フェルディナントポルシェ博士の生誕150周年を記念した
新作能『ポルシェ博士』についてお伺いします。

150年前のポルシェ博士の信念が現代社会の問題点に大きなヒントをもたらします。

ギリシャ哲学や、アニミズム的世界観など、大きなテーマを含んだ新作能を創作された
小笠原由祠先生の思いに共感します。

小笠原由祠(おがさわら ただし)
プロフィール

能楽師狂言方和泉流、重要無形文化財総合指定保持者。

野村萬(人間国宝)故8世万蔵、9世万蔵に師事。
すでに狂言の大曲である「奈須与市語」「三番叟」「釣狐」「金岡」「花子」を披く。

NHK『義経』『ごちさそうさん』での芸能・所作指導他、その活動は多岐に渡り、
2006年より現在まで「見る・知る・伝える千葉~創作狂言~」をプロデュース。

毎年、千葉県の神話民話風習を創作狂言に劇作・演出。

ホロンPBI通信メルマガ

金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。
よろしければご登録ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

#The society of NLP (NLP協会) 米国NLP協会認定トレーナーズトレーニング