楽しい俳句
2021年2月10日ホロン俳句会レポート
立春を過ぎて春らしくなってきました。直接会えなくても、その方の近況報告や作られた俳句に触れることで不思議と交流できている感覚があってオンラインならではと思います。 次回には、外へ出て3月の句会のネタの自然にいっぱいふれて […]
2021年1月ホロン俳句会レポート
2021年を迎えての初句会は、それぞれの地域の近況報告からスタート。 コロナ禍で行動が制限される分、オンラインで皆様の笑顔と繋がれることと、俳句を通して自然と繋がりリフレッシュできることの大切さを改めて実感しました。 […]
2月3日の立春までもう少し。
寒の入りという割にはあんまり寒くないけど、まだまだ花も木の芽も芽吹いていないので、モノクロ感が強い時期。その中で、凛として咲く椿の花は、キリリとして何かかっこいい印象があります。ところで、椿の花の天ぷらは結構美味しいです […]
体調管理が難しいこの頃です。
寒に入りすごい寒いかと思えば、コートなしで歩けるくらいの日和だったり、体調管理が難しいこの頃です。寒いのはむちゃくちゃ苦手だけど、空気が凛としていて尖った感覚があり、また透明感があるのも心惹かれます。そして、寒の空は蒼い […]
ホロン初俳句会はオンラインで賑やかに❣️
東京や四国のご参加もオンラインならでは。参加の皆様のそれぞれ新年らしい俳句を拝見することで、豊かな新たな世界が広がります。今まで知らなかった季語に出会ったり、季語を通して自然とつながる楽しみは格別です。丑年にちなみ、各自 […]
雪だるまが季語の俳句です。
北欧に行った時のこと。 街中で見かける雪だるま️のお目々が綺麗な碧色(青色)だったのにびっくり‼️ 雪だるまの目の色は、そこに暮らしている人の目の色を反映しているので、ほとんどが青い瞳である人たちが作る雪だるまは、当然青 […]
2020年12月ホロン俳句レポート
**2020年12月ホロン俳句レポート** 2020年最後のオンライン俳句会です。 来年の俳句カレンダーは手渡しできなかったので、今年は郵送にてお届けしています。 なんと今月から、新しいメンバーが加わり、嬉しい年の締め […]
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年もホロンPBIと俳句カレンダーをよろしくお願い申し上げます🤲今年は俳句カレンダーを作成して15年になります。続けていたらいつのまにか15年(°▽°)そして、毎回テイストの違うイラストを […]