楽しい俳句

楽しい俳句
レトロモダンな吟行

俳句の先輩に誘われて神戸北野町の学校だった跡地にできたレストランとカフェに行って来ました。 レトロモダンな様式は天井も高く落ち着いた雰囲気でゆったりします。 神戸には、異人館を含めレトロモダンな所があちこちにあって街探訪 […]

続きを読む
ジャパネスクNLP
ホロン俳句会レポート

春爛漫のいい時期、東西の桜餅違いや平安時代からある椿餅など花より団子の話題も楽しかったです。 春はやはり桜が咲くのを見るのが楽しみですね。 桜を見るとなんとなく嬉しくなってしまうのは不思議な気がいたします。 また、寺尾さ […]

続きを読む
楽しい俳句
高浜虚子の書簡集の出版会議

東京の出版編集者の高橋さんと芦屋市の高浜虚子文学館にお伺いしました。 亡くなった母と虚子が交わした往復書簡の企画展を鑑賞して、学芸員の方とお話してきました。 いよいよ母と虚子との往復書簡集の出版に向けて始動します❣️

続きを読む
楽しい俳句
俳句会は花より団子

春爛漫を楽しむ俳句会の話題はやっぱり花より団子❣️ 関東と関西の桜餅の違いや平安時代からある椿餅のことなど食べる界隈の話題で盛り上がりました! 自然の息吹を体感して言葉にあらわすことで人生の豊かさを格段にアップできる楽し […]

続きを読む
楽しい俳句
4月の俳句カレンダー

暑いのか寒いのかわからんこの頃体調管理が難しいですね。 雨の後は一気に春の草花が芽吹いてきます。 ホロンPBIもセミナールームを新たにしてから懐かしい方々や新たな領域の方々が来られるようになりました。 ホロンPBIも新た […]

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
3月のホロン俳句会レポート

今月はお雛様がテーマの俳句会。 ほっこり温かい俳句がいっぱいです。またお葬式を終えたばかりの方の弔句も。 俳句にするとその時の状況や想いが大切に記憶に残るだけでなく、他の人々に共感してもらえることで癒やしと供養になるよう […]

続きを読む
楽しい俳句
3月のホロン俳句会

今月はお雛様がテーマの俳句会。 ほっこり温かい俳句がいっぱいです。また、お葬式を終えたばかりの方の弔句も。 俳句にしておくとその時の状況や想いが大切に記憶に残るだけでなく、他の人々に共感してもらえることで癒やしと供養にな […]

続きを読む
NLP
セミナールームに胡蝶蘭来た❣️

ホロンPBIセミナールームのお祝いに可愛い胡蝶蘭が届きました。 胡蝶蘭ってお祝い感が凄いのでなんかめちゃくちゃ嬉しいです♪ このところヘタっていたので一気にエネルギーアップしました。 胡蝶蘭を見ながら贈り主のマダム藤木と […]

続きを読む
楽しい俳句
今日から3月の俳句カレンダー

  三寒四温がキツすぎるけど今日は暖かい3月スタートです。   今月の俳句カレンダーは「水温む壺池という小宇宙」葉子   壺池でメダカを飼っていた時タニシや水草のおかげで餌なしでうまく回っていました。   壺池の中はちっ […]

続きを読む
楽しい俳句
2月のホロン俳句会

  今シーズン最低気温を記録する激寒の日々。   早春を俳句に読もうと思っても、寒すぎてその気にならなくて冬モードの俳句になってしまいます😊   季語の言葉には色彩がある。たくさんの花が次々に咲いていくこれからのシーズン […]

続きを読む