楽しい俳句
今日から9月の俳句カレンダー新着!!
9月とは思えない極暑が続きますが虫の音も聞こえてきていて季節はやはり秋になっているのが寂しいような嬉しいような😃 朝になって太陽の光が差してくると草むらの露の玉が煌めいて見える透明な朝のシーンの俳句です。
8月のホロン俳句会レポート
出歩くのも危険な暑さの中俳句を作ることで客観的になって涼やかな気持ちに切り替えられます。 今月は参加者女子の皆様が偶然にも白い服装でお揃いになって真夏らしい雰囲気でした! 俳句を通して世界に自分の発見や気づきを発信する楽 […]
極暑の8月ホロン俳句会
出歩くのも危険な暑さの中俳句を作ることで客観的になって涼やかな気持ちに切り替えられます。 今回偶然に女子の皆様がお揃いみたいな白い服装で夏らしい雰囲気でした! 俳句を通して世界に発信する楽しみを是非味わってほしいです。 […]
今日から8月の俳句カレンダー
尋常じゃない暑さの中8月がスタートしました。 以前は神戸港の海の上で花火を揚げてくれたのでヨットに乗って見に行ったことがあります。 湾の中はあちこちから集まった大小のヨットでひしめき合い海上保安庁の整理の怒号が飛んでて色 […]
生まれたての赤ちゃんの参加
7月のホロン俳句会でびっくりのニューフェイス登場🫨 なんと2年ぶりにご参加の方が生まれたての第二子の赤ちゃんをご披露くださいました。 はじめての赤ちゃんが生まれた直後も赤ちゃんと一緒にご参加になっていてあっという間に2年 […]
7月24日月曜日ホロン俳句レポート
今回は、優奈さんがなんと2年ぶりに生まれたての第二子の赤ちゃんと共にご参加でした。 2年前にも、はじめての赤ちゃんが生まれた直後のご参加でした。 生まれたての赤ちゃんと一緒に俳句を作って下さって、それぞれの赤ちゃんへのプ […]
6月2日ホロン俳句会レポート
梅雨入り前なのに雨が多いようで、しかも雨の降り方が尋常でなく、やはり亜熱帯気候に変わってきたのかなと思ってしまうこの頃です。 金藏院葉子の俳句古民家を譲り受けたる鮎の宿風薫る笑顔明るき飼育員コアラ見てカンガルー見て夏帽子 […]
7月の俳句カレンダー
7月の俳句カレンダーはチベットに行った時に地平線に架かっていた虹を詠んだ俳句です。 チベットの荒野の果ての虹であり 葉子 6月のうちに早くも梅雨明け宣言して猛暑の日々が始まりました。 熱中症になったことがあるので気をつけ […]
ホロン俳句会レポート
6月に入り急に気温が上がってきました。湿度も高くなってきたので、スッキリした気分になる俳句を皆さんからいただきました。 今回は、季語がダブルで使われていることが多かったので、好きなときにいちど歳時記をご覧になってみると良 […]