上質人生
【鳥獣戯画模写体験in高野山🍀】新着!!
新緑に染まりそうな高野山で🌿 伊藤若冲の作品の数々を鑑賞し、 鳥獣戯画の模写しました💕 目の前で伊藤若冲の作品を観て、 空海が実際に起居していたという跡地の エネルギー空間に身を置き筆を持てるのは感動的です⭐️⭐️⭐️ […]
【アンネの薔薇見にいきました🌹】
神戸山手にあるアンネの薔薇教会に俳句会で行ってきました🍀 アンネの日記のアンネのお父様が、 オランダで知り合った日本人牧師に贈ってくださった薔薇だそうです🌹 蕾は朱赤で、花が開くと黄色になり やがて濃いピンクになって散る […]
【立夏のライブは最高です🎉】
世界的ジャズピアニスト椎名豊さんの神戸ジャズライブに行って来ました💕 バッチリど正面に座ったので、 ドラムやベース、管楽器の振動を全身に浴びて超絶トランスに😆😆 全身全霊で迫り来るライブは、思考も吹き飛ぶ圧巻の体験です💕 […]
【ブルブルする玉買いました🍀】
頑張るのは得意だけど、力を抜くのは難しい お手軽に筋肉を緩める他力本願で、振動するボールを勧められました お腹の上にちょこんと置いて、ブルブルさせるだけで、鳩尾がスッと緩むのが嬉しい 出張先にも持って行けるので、これから […]
【初めての金継ぎ💕】
欠けた器を金継ぎで修復したいと金継ぎ教室にお伺いしました。3時間で欠けたところを補填して、 漆と金粉で修復できるなんてびっくり 初めてでも丁寧に教えて頂き、 楽しく作業できました 思い出のある器が、 再び安心して使えるよ […]
ジャズに染まる珠玉の時間
ジャズピアニスト椎名豊さんによるソロジャズピアノライブを、 アットホームに開催素晴らしいヴォーカリスト小泉陽子さんも加わり、 ジャズワールドに家中の時間が止まるような感じでした️️️ 椎名豊さんのピアノの音の、 繊細で豊 […]
【ようやくお茶のお稽古に】
お稽古の日程がようやく合って今年初めてのお茶のお稽古に行けました お正月のお稽古に出られなかったので、 干支の虎の土鈴の楽茶碗と早春の土筆の薯蕷饅頭 お茶を点てる時間の中の濃密な静けさが何よりのご馳走です。 毎日がまさか […]
【狂言の舞台ともかくも終えました】
一年かけてお稽古した狂言の大曲「宗論」 宗派が違う犬猿の仲のお坊さん2人が、 お互いの宗派をけなしあうも、 最後は仲良くという、演じ甲斐のある作品です。 この狂言は、大曲というだけあって、意味深い作品で、 是非また演じた […]