NLPを学ぶスタンダードステップ
NLP研究会〜ホロンリラックスたいむ〜(オンライン)

NLPの修了生の研究会です。
平日の夜の研究会や懇親会や、毎年恒例の大人気合宿など、学びと受講生の交流の場をご案内します。
すぐに使えるNLP(2時間)

最新の実用心理学NLPの技法を手軽に学べる「右脳的NLPセミナー」。 NLP指導実績では業界トップクラスの金蔵院葉子が直接指導。 1回完結型なのでどこからスタートしても大丈夫!
NLPプラクティショナー

世界で最も権威ある米国NLP協会認定+文部科学省所管・生涯学習開発財団認定のプラクティショナーW認定コース。
当コースは、文部科学省所管・生涯学習開発財団の認定が受けられます。
NLPの源流となるオリジナルの形をNLPの創始者をはじめ、 世界のトップトレーナーから直接学んできた講師からそのNLPの本質をしっかり学べる10日間です。
NLPマスタープラクティショナー

プラクティショナーコースを終了した方のためのアドバンスのコースです。
自分の存在感を確立し、現場を変える影響力を最大限に手に入れるための具体的な実践コースです。
合宿

NLPを学んだ方々のための合宿です。
親睦を深めながら、NLPのブラッシュアップを致します。
通常のNLPの講座ではしていない実践的な内容や、実験的な取り組みもいたします。
合宿ならではの取り組みが楽しみです。
おいしいお料理と素晴らしいロケーションでの懇親会もスペシャルです。
1日だけのご参加も可能ですので、是非ご一緒しましょう。
アートオブトレーニング
〜米国NLP認定NLPトレーナーズトレーニング〜

NLPトレーナーズトレーニングは、認定トレーナーに昇格後、NLPプラクティショナーコースやマスターコースを開催することができる認定資格取得コースです。
NLPのタイトルを冠したショートセミナーなどを実施することが可能になります。
また、NLPトレーナーを目指すのではなく、NLPを深く学びたい、ご自身の新たな可能性や選択肢を開き、今までとはまったく違う人生への取り組み方を手に入れるためにご参加いただく方々も多いコースです。
今回はメタマスタートレーナー米国NLP協会理事長クリスティーナホール博士の監修のもと、実習を通して実感納得していく優れたプログラムで進行して参ります。
ライフストーリークエスト

あなたはこれまでの自分の人生をどう捉えて来ましたか。
また、そのイメーにどのように影響を受けて来ましたか。
もし、人生を全く新たな視点で捉え直すことができたら、
人生そのものの意味や価値、そして自分自身の存在感に大きな影響が出ることは
間違いないと思いませんか。
今回の講座は、人生全般を複数のメタポジションから見直し、
人生を新たなステージとして再評価し直す、
他に類を見ないユニークな内容です。
The society of NLP (NLP協会)前理事長クリスティーナホール博士の
数ある講座の中でも世界的にダントツ人気の講座で、
クリスティーナホール博士から直接指導を受けた金藏院葉子が
最先端のNLPを土台にしてご紹介します。
ランゲージ・イン・アクション

ミルトンモデルやメタモデルなどの言葉の領域が
一気にバージョンアップするNLP上級編講座の3日間です。
前提やミルトンモデルの構造、
質問の構成などについて
掘り下げて見える化していく
ユニークな体験型言語コースです。
言語を扱う内容ですが、
徹底的に体験を通して体感体得していく
クリスティーナホール博士特有の秀逸な内容です。
3日間のコース終了後は
質問力や言葉の使い方が
圧倒的に変化するのに驚かれるでしょう!
影響力実践講座 入門編

影響力実践講座
入門編

影響力実践講座
入門編
言語は意識を方向付け、非言語(無意識)は場を形成する
☆知っていることと出来ることは違う!☆
☆言葉ひとつで現場は変わる☆
☆無意識を制するものは世界を制する☆
☆自分の心のコントロールが人生を左右する☆
金蔵院葉子のプレゼンスセッション

金藏院葉子がいごこちのよい「場」を作り、その「場」の中から生み出される「自分の中心軸の声」を現実世界に反映させて、問題と思っていた状況を変容させていきます。
手に入れるのはご自身の「プレゼンス」の輝き、
そして「プレゼンス」とは、「在り方」そのものをいいます。
ちょっと鎮まっていたご自身の「いのちの輝き」を、本来の輝きに導いていく「場」のエネルギーの不思議を体感することができます。
セッション中には、具体的な「問題の内容」を話す必要はありません。
身体と心のつながりが、「場」を通して新しい「道」を導き出してくれるのです。
セッションの後、自分の無意識が納得するスッキリ感は、とても不思議です。
ご自身本来の存在感を自然な形で取り戻し、人生における「自由」を手に入れていきます。
心からの笑顔と、ゆったりした呼吸の深さを味わうことが可能です。